« 杉並の洪水 | トップページ | ムシキングの大好きな我が家の子供達は怖がりです »

2005年9月 6日 (火)

米国のハリケーン・カトリーナと日本の台風14号

米国のニューオーリンズはカトリーナの上陸で市内が大きく浸水し、特に、お年寄りや黒人などの恵まれない階層の人々の被害が大きかったようです。政府の初動が悪かったとか、いろいろと批判されています。しかし、一時心配された原油価格の上昇については、本日時点では一服し、ハリケーン前の水準に戻ったようです。
日本でも台風14号が九州から下関にかけて上陸し、いったん、日本海に抜けたようですが、東北地方か北海道あたりに再上陸する可能性もあります。
昨年も台風が多く、さらに地震まであって、1年を象徴する漢字は「災」だったりしましたが、今年も残すところ4ヶ月、どうなんでしょうか?

|

« 杉並の洪水 | トップページ | ムシキングの大好きな我が家の子供達は怖がりです »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米国のハリケーン・カトリーナと日本の台風14号:

« 杉並の洪水 | トップページ | ムシキングの大好きな我が家の子供達は怖がりです »