午前中は自転車で和名ヶ谷の温水プール
今日はお天気がよく、下の子が先日買った自転車乗りたさ半分に、和名ヶ谷スポーツセンターの温水プールに行きたいと言うので、私と子供達が自転車で行きました。
10時前に着くと、まだ入場者数のカウントが31人で、子供達が小学校のクラスの人数よりも少ないと言って喜んでいました。ここの温水プールは定員が400名で、夏場なんかにこれを超えると入場制限をされます。この季節は入場制限のおそれはありません。市役所のする事業なんて、こんなものです。
おにいちゃんは小学3年生ですし、もともと自転車は上手に乗りこなしていて、心配は下の子だったのですが、松戸の人なら自動車で行きそうな片道2キロ余りの道のりを、往復ともしっかり自転車を操縦しており、我が子ながら成長を実感しました。ついこの間まで補助を外しただけの幼稚園自転車に乗っていたのに、今では24インチの小学生自転車を乗りこなして、2キロ余りの道をおとうさんやおにいちゃんと遜色なく往復できるのですから大したものです。
下の写真は和名ヶ谷スポーツセンターから帰る時に撮ったものです。
家に帰って昼食を終え、ポケモン・カードバトルが始まります。
下の写真は、おとうさんに勝って得意の顔でスピードボールの技を繰り出したレアコイルのポケモンカードを見せる下の子です。
午後からもいっぱい遊びます。
| 固定リンク
コメント