« 午後からもボケボケと過ごす | トップページ | 誰にも出来なかった宿題 »

2006年9月18日 (月)

小学生にはムリな宿題

昨夜になっておにいちゃんの理科の宿題があることが判明しました。月の観察だそうです。しかし、昨夜は雨が降っていてお月さんは見ることが出来ませんでした。しかし、そもそも、この週末に小学生が月を観察することはとても難しかった気がします。月の出がとても遅い時刻だったからです。
下の表は舞鶴海洋気象台のサイトから引用したものですが、舞鶴での今月の日の出、日の入りと月の出、月の入り、さらに月齢の表をこの週末周辺の1週間余りで抜粋したものです。舞鶴海洋気象台のサイトには今月いっぱいの表が掲載されています。もっとも、来月の10月になれば9月の表から更新されることと思います。

年月日日の出日の入月の出月の入月齢
2006-09-12 (Tue)05:3818:1120:4810:3819.7
2006-09-13 (Wed)05:3918:0921:3211:5020.7
2006-09-14 (Thu)05:4018:0822:2312:5721.7
2006-09-15 (Fri)05:4118:0723:2013:5722.7
2006-09-16 (Sat)05:4118:05--:--14:4823.7
2006-09-17 (Sun)05:4218:0400:2115:3124.7
2006-09-18 (Mon)05:4318:0201:2316:0625.7
2006-09-19 (Tue)05:4418:0102:2416:3526.7
2006-09-20 (Wed)05:4417:5903:2417:0127.7

私もよく覚えていないんですが、いわゆる中秋の名月の満月が今月の7日か8日あたりで、その後、月齢は増えて行き、新月に近づいて行きます。こちらの方はよく覚えているんですが、先週、ある雑誌でイスラム教のラマダンが始まった際の株価への影響に関する記事を発見し、職場の同僚にラマダンの始まる日を調べてもらいました。月の見え方により違いを生じるので、世界中でこれで決まりといえる一定の日はなかったんですが、今月9月の20日過ぎ、23日とか24日とかに始まる例が多かったです。ラマダンの始まる直前の日が新月です。ですから、この週末は月齢が大きく20を越えています。
ですから、最近では、月の出がとても夜遅くになっています。上の表は舞鶴で観測される時刻ですから、東京で観測される時刻は月の出については15-20分程度早いのではないかと思いますが、それにしても、宿題を出された当日の9月15日(金)でも夜の11時ころの月の出ではないかと思われます。都会の真ん中の青山では高い建物も多く、月の出から2-3時間たたないと観察出来ないような気がします。宿題を出された当日の金曜日を過ぎると毎日1時間ずつくらい月の出が遅くなり、真夜中の12時を越えてしまいます。ましてや、秋雨前線や台風の影響で雲が広がると、夜に月が見られる日は限られています。昼の観察では細かいところはよく見えないでしょうし、この週末に月を観察するのは、どうも、小学4年生には酷な宿題ではないかという気がします。
小学校の担任の先生も9月上旬に中秋の名月があり、その後は新月に近づいているのは認識されていたことと思いますし、どのような趣旨で月の観察の宿題を出されたのかは明らかなんですが、時期的にこの3連休の週末に出すのはいかがなものでしょうか。月の出が早い中秋の名月の少し前がベストのタイミングだったような気がしないでもありません。雨が降ったのは結果論とはいえ、また、昨夜になっていい出したおにいちゃんも悪いんでしょうが、ピンポイントで金曜日の夜中に子供を起こして観察させなければ出来ない宿題は問題アリと考える関係者も多いんではないでしょうか。

少し前までは、小学校には子供を人質に取られているようなもので、小学校自体も閉鎖的だったんですが、学校選択制もいろんなところで始まったりして、小学校そのものも外部の意見を受け入れるようになりました。私も小学校に対して、あるいは、子供の担任の先生に対して、いうべきことはいわなければならないと思います。

先生、この月の観察の宿題はムリがあります

結局、我が家ではインターネット月齢カレンダーのサイトを検索して、適当にゴマカして描かせておきました。晴れていた土曜日未明に子供を起こして月を観察したことにして、ようやく、先ほど終わりました。

|

« 午後からもボケボケと過ごす | トップページ | 誰にも出来なかった宿題 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小学生にはムリな宿題:

« 午後からもボケボケと過ごす | トップページ | 誰にも出来なかった宿題 »