« ゴルディロックス経済はいかにして可能となったか? | トップページ | 何だか、今年の阪神は調子の波が極端 »

2007年5月19日 (土)

下の子と科学教室の後、おにいちゃんと合流してマクドナルドと散髪に行く

今日は、朝からでしたが、昼前には上がりました。でも、夕方まで雲は晴れませんでした。気温も上がらなかったように思います。

科学教室で白衣姿の下の子

今日は下の子を科学教室に連れて行きます。2月末にお試しで行ったところで、下の子は今日から本格的に参加します。細かい雨が降っていたんですが、気にせず2人で駅から突っ走ります。上の写真のように、下の子は白衣を着て名札をつけ、科学教室で勉強を始めます。後から聞いたところでは、今日のテーマは「力の働き」だそうで、滑車やてこの原理、支点・力点・作用点なんかを実際に簡単な実験を交えがら勉強したようです。てこの原理を応用して、大人に腕相撲で勝つ方法を教えてもらい、家に帰ってから実際にやってみたりしました。大人の方が子供の手首から下のあたりをつかんで腕相撲すると、確かに、子供の方が圧倒的に有利になり、私は下の子に勝てませんでした。
でも、私の主たる役目はボディガードとして子供を科学教室に送り迎えすることで、初歩的な数学ならともかく、エコノミストを自称する私が物理や化学に強いハズもなく、科学教室が開かれている間は、適当に時間潰しをします。まず、ポケモン・カードを売っているお店に立ち寄ったんですが、まだ開店していなくて、開店を待っていると科学教室のお迎えに間に合いそうもなかったので諦めます。次に、家電量販店に行きます。ネットで調べておいたパソコンの実物を見ます。先日のエントリーでも取り上げましたが、そろそろ、Windows Vista を搭載したパソコンへの買換えを予定していますので、かなり真剣に見て回ります。OS は Windows Vista の Home Premium にし、モニターを今の 15 インチより少し大きい 17 インチにすることは決まりなんですが、CPU はイマイチ悩んでいるところです。いくつかのパソコン・メーカーのコーナーを見て回ったんですが、やっぱり奮発してインテルの Core 2 Duo にしようかと考えがまとまりつつあります。でも、メーカーによって、CPU が Core 2 Duo の 1.8GHz くらいになると、デスクトップでは一気にモニターが 20 インチになったり、我が家では使いもしない地デジのテレビチューナーが付属したりして、適当なスペックのパソコンを探すのに苦労したりします。17 インチのモニターなら、CPU は Celeron か AMD というのも多かったです。さらに、普通は 1GB の RAM を 2GB に増設しようとすると、当然ながら、それ相応にオプション費用もかかります。それにしても、プロだと思っていた店員さんが余り詳しくなく、カタログを当たる方が早かったりしました。商品展開が速い分野なので大変でしょうが、もう少し勉強して欲しい気がしないでもありません。
科学教室を終えた下の子といっしょに家路につき、途中でおにいちゃんと合流してランチのためにマクドナルドに向かいます。なぜか、今日だけ、マクドナルドの子供向けのハッピーセットにポケモン・カードのプロモーション・カードがオマケに付いて来るそうで、我が家の子供達には見逃せません。でも、これは当て物なので、みんなにいいカードが当たるわけではありません。おにいちゃんにはパルキアが当たりましたが、下の子はポッチャマでした。先月4月30日にはカードショップにポケモン・カードを買いに行きましたが、その際に、下の子はおにいちゃんの予算を大幅に流用したりしていましたので、今日のマクドナルドで公平を取り戻すような何らかのシステムが作用したのではないかと私は考えています。世の中はよく出来ているのです。
最後に、新学年が始まる直前に女房が子供達を散髪に連れて行ってから、すでに1ヶ月半ほどたちましたので、マクドナルドでのランチの後に散髪に行きます。下の写真は散髪を終えて家に帰った子供達の後ろ姿です。もうちょっとバリカンで刈り上げて短くしてもらうべきだったかどうか、少し反省しているところです。

散髪した子供達

|

« ゴルディロックス経済はいかにして可能となったか? | トップページ | 何だか、今年の阪神は調子の波が極端 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下の子と科学教室の後、おにいちゃんと合流してマクドナルドと散髪に行く:

« ゴルディロックス経済はいかにして可能となったか? | トップページ | 何だか、今年の阪神は調子の波が極端 »