Mii のような似顔絵を描く
今日も朝からまずまずいいお天気でした。しかし、梅雨が近づいている気配を感じさせ、湿度が高かったような気がします。
週末にブログのサイドに置いてあるオンライン名刺の画像をこっそりと変更しました。任天堂の Wii に登場するアバターの Mii を作成する似顔絵チャンネルの機能をエミュレートしたようなサイトがあるので、下の子に私の似顔絵を描いてもらいました。私は幼稚園のころからお絵描きにはまったく自信がありません。下の子は自信満々で取り組んだんですが、基になる私の顔に特徴がないらしく、とっても平凡な中年男の顔が出来上がりました。下の子は調子に乗っておにいちゃんの似顔絵も描きます。そうすると、おにいちゃんも下の子の似顔絵を描いたりしました。兄弟でにぎやかに協力して女房の似顔絵も描いてみました。
我が家が使ったのは海外サイトで、その名も Mii Editor というサイトです。任天堂の Wii にある似顔絵チャンネルで作る Mii はアバターですから、似顔絵だけでなく、二頭身の体の方も含めて作って、Wii リモコンに入れて友人なんかのマシンに持って行けたりするんですが、このサイトでは顔の似顔絵だけを作成できます。もっとも、Mii でもボトムは灰色と決まっており、上半身の色を決められるだけですから、顔だけでも十分なのかもしれません。なお、このサイトで作成した Mii の出来上がりは jpeg でエクスポートできますし、さらに、バイナリで保存したり、xml のテキストでも保存できます。もちろん、保存したデータは同じサイトでロードできますから、修正を施したい場合なんかは便利です。以下のように、Mii Editor のサイトに直リンを張っておきます。クリックすると別画面でサイトが開きます。
ただし、この Mii Editor と次の似顔絵チャンネルのフラッシュは、ともに、Adobe のフラッシュプレーヤーが必要です。Mii Editor のサイトにはフラッシュプレーヤーの 9.0.28.0 または、それ以降のバージョンが必要とノートしてありました。冷たくて申し訳ありませんが、ネットで検索するか、何のことだか分からない人は諦めて下さい。
ものはついでで、いろいろと探していると、もっと Wii の似顔絵チャンネルに近いものを探し当てました。フラッシュで作成されているようです。作者はゲーム系サイト Joystiq のユーザさんらしいです。実際の Wii の似顔絵チャンネルにある、まゆ毛の2ページ目は見つからなかったらしいんですが、他の部品はほぼ忠実に再現してあるとのことです。ただし、このフラッシュでは出来上がった似顔絵を保存することは出来ないようです。
一応、私の html に関する知識を駆使して、フラッシュを html に埋め込んでみました。下の通りです。ブログの横幅制約のため、実物より少し小さめにしてあります。クリックするとアクティブになり、マウスのポインタが手の形に変化しますから、操作が可能になります。ぜひ、ご興味のある方はやってみて下さい。ただし、保存は出来ないようですから、保存したい向きは上の Mii Editor をオススメします。
上の方に並んでいるアイコンが操作対象のパーツで、左から、名前と服の色、顔の形、髪型、眉毛、目、鼻、口、眼鏡とヒゲになっています。髪型は6ページ、目が4ページ、口も2ページありますから、いろんなパーツを選んで Mii を作成できるようになっています。また、顔の形の他にホッペの色やシワのラインなんかも付けることが出来たりします。
最後に、html に埋め込んだコントロールがやや小さい気がするので、上の似顔絵チャンネルにも直リンを張っておきます。左クリックすればブラウザの別画面で大きなのが操作できますし、右クリックでフラッシュの swf ファイルをローカルに保存することも可能です。
今夜のカテゴリーは迷ったんですが、公務員らしく、先日、5月25日のエントリーを前例に、トリビアな日記に分類しておきます。
| 固定リンク
コメント