« 今夜は珍プレーで終わって長期ロードへ | トップページ | 性懲りもなく試合中にお風呂に入る »

2007年8月 3日 (金)

下の子のボーイスカウトの夏期キャンプの申込書を出す

今日も、少し雲が多かったものの、まずまずいいお天気で、気温も上がって蒸し暑かったです。ヤケに風が強かったんですが、台風の影響だったのかもしれません。

今週は月曜日から経済評論やタイガースについて好き放題のことを書き連ねて来たんですが、今日は、8月に入って初めての週末前のエントリーということで、そんなに重くならないように、軽く流したいと思います。
実は、少し前に下の子が参加しているボーイスカウトのカブ隊の隊長さんから夏期キャンプの申込書をちょうだいしていて、ようやく、今日になって投函しました。併せて、念のためにファックスでも送っておきました。8月の下旬に富士五湖の方に行くようです。下の子は、もともとがキャンプ行きたさにボーイスカウトをやっているようなもんですし、つい先日は、おにいちゃんが港区立小学校恒例の箱根夏季学園に行ってきたところですから、ボーイスカウトのキャンプをとっても楽しみにしています。
子供も小さいころは普段から遊んでばっかりですから、夏休みになっても大きな変化はないですし、逆に、我が家のおにいちゃんくらいに小学生でも高学年になると、塾の夏期講習なんかで夏休みでも普段と同じか、もっと勉強しなければなりませんから、夏休みも勉強ばっかりで普段と変わりありません。ちょうど、我が家の下の子のように小学3年生くらいが夏休みの有り難みが大きいのかもしれません。

それにしても、今日はオフィスに人が少なかった印象があります。夏休みに入った同僚が多かったというわけでもなく、たまたま、講演会なんかに出かけていたようです。ですから、地下鉄なんかが空き始めた印象はありません。ただし、新聞は薄くなり始めた気がします。今朝の Financial Times なんか、ニュースがいっぱいある時の半分くらいの分量でした。先週から今週にかけての株式市場の下落も、東証の日経平均でいえば17,000円付近のラインで一段落つきつつあるように見られないでもありませんし、円高もそんなに一気に進むとは見られていないようです。それから、新聞だけでなく、同業者の金融機関やシンクタンクなんかのエコノミストからのニューズレターもめっきり減ったような気がします。
もっとも、大学の先生方は外国なんかに出かけ始めたようです。今日になって、知り合いの大学教授にメールを出したところ、海外出張中であると自動返信があったりしました。やっぱり、今年も夏休みの長いエコノミストの中でも大学の先生方は別格のような気がします。官庁エコノミストの夏休みが一番短いのかもしれません。

|

« 今夜は珍プレーで終わって長期ロードへ | トップページ | 性懲りもなく試合中にお風呂に入る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下の子のボーイスカウトの夏期キャンプの申込書を出す:

« 今夜は珍プレーで終わって長期ロードへ | トップページ | 性懲りもなく試合中にお風呂に入る »