« 米国のサブプライム・ローンを発端とする金融不安の本質的な問題は何か? | トップページ | 台風の影響による小学校の登校時刻の遅れはホームページで知る »

2007年9月 6日 (木)

どこまで連勝を続けるべきなのか?

今夜もサヨナラで横浜に快勝です。さすがに三浦投手を打ちあぐねましたが、結局、シーツ内野手のサヨナラ・ヒットで勝ちました。もっとも、相も変らぬ横浜の守備のミスでノーアウト満塁にした時点で勝ちは決まっていたようなもんです。杉山投手もよく投げて、交代する6回までゼロに抑えましたし、打線も点は取れなかったですが、押せ押せのムードでした。もっとも、負けていれば拙攻と言われるんでしょう。今も昔も大ブレーキのシーツ内野手が最後の最後に打ったんですから、勝つべくして勝った3タテで、クライマックス・マジック19も当然だと思います。
ここで、私のような小心者としては、どこまで連勝が続くのかが気がかりです。疲れを知らない久保田投手は今夜も2イニング投げましたし、クローザーの藤川投手も同点の場面にもかかわらず、東京ドームに出発する前のファンサービスで顔見せしました。今週末の巨人戦までがんばって、相性の悪い広島戦が来週に入ってから敵地の広島球場で始まりますから、そのあたりで、少し休憩してみてはいかがでしょうか?

お風呂に入っていてアップが遅くなりましたが、何はともあれ、

がんばれタイガース!

|

« 米国のサブプライム・ローンを発端とする金融不安の本質的な問題は何か? | トップページ | 台風の影響による小学校の登校時刻の遅れはホームページで知る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どこまで連勝を続けるべきなのか?:

« 米国のサブプライム・ローンを発端とする金融不安の本質的な問題は何か? | トップページ | 台風の影響による小学校の登校時刻の遅れはホームページで知る »