« 下の子と将棋会館道場のビギナーズセミナーに行く | トップページ | 2008年1-3月期GDP統計をどう見るか? »

2008年5月15日 (木)

お風呂で逆転シーンを見逃す

今日は年休を取って、下の子を将棋会館道場のビギナーズセミナーに連れて行ったりして、ゆったり過ごしていたんですが、夜になって、7時からの「ポケモン」を見終えた時点で、北陸シリーズの対広島戦に0-2で負けていると確認し、広島相手に負け越したんでは、明日は甲子園に帰りづらいだろうと思っていたりしました。仕方がないので、6回を終えた時点でお風呂に入ったんですが、お風呂から上がってテレビを点けると、8回ウラのマウンドにウィリアムス投手が上がって、バッタバッタと広島打線をなで斬りにしているところでした。あわてて、ネットで調べると、7回表に代打の桧山選手と1番の赤星外野手のヒットで逆転し、8回にも鳥谷遊撃手の犠牲フライで追加点を奪ったようです。いいシーンは全部見逃しましたが、9回表の新井内野手のタイムリーによるダメ押し点だけは見ました。もちろん、最後の藤川投手の締めも見ました。セーブが付かなくても出す方針に変えたんでしょうか?もっとも、ガマンして使い続けて来た久保田投手は、ニッカンスポーツのサイトで確認すると今夜は出してもらえなかったみたいです。今岡内野手とともに心配な選手です。まあ、何はともあれ、北陸で広島相手に2勝1敗ですし、ボーグルソン投手に今シーズンの初勝利もオマケでついて、明日は無事に甲子園に帰って来られそうな気がします。

でも、私は広島よりも東京ヤクルトの方が今シーズンは手ごわそうに思わないでもないので、やっぱり、明日も、
がんばれタイガース!

|

« 下の子と将棋会館道場のビギナーズセミナーに行く | トップページ | 2008年1-3月期GDP統計をどう見るか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お風呂で逆転シーンを見逃す:

« 下の子と将棋会館道場のビギナーズセミナーに行く | トップページ | 2008年1-3月期GDP統計をどう見るか? »