« 乃木神社に初詣に行く | トップページ | 笑う門には福来たる »

2009年1月 2日 (金)

子供達が書初めに臨む

いいお天気のお正月も2日目を迎え、今日は小学生の子供達が書初めに臨みます。小学3年生から習字の授業が始まりますので、昨年、下の子は初めての書初めだったように記憶しています。昨年の小学校の宿題は3文字でしたが、今年は4年生に進級して4文字に増えています。実は、6年生のおにいちゃんも4文字です。でも、上級生になるほど、お題の文字が難しかったりするのは当然です。

書初めをする下の子
書初めをするおにいちゃん

昔は私も書道を習っていたりしましたが、前世紀末にジャカルタに赴任する際に離れてからはサッパリで、もっぱらパソコンのワープロに頼っています。そのうちに、書道なんかも伝統芸能になってしまうのかもしれません。

|

« 乃木神社に初詣に行く | トップページ | 笑う門には福来たる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供達が書初めに臨む:

« 乃木神社に初詣に行く | トップページ | 笑う門には福来たる »