« 表参道通りのイルミネーション | トップページ | あけましておめでとうございます »

2009年12月31日 (木)

スーザン・ボイル「夢やぶれて」を聞く

Susan Boyle - I Dreamed A Dream

11月末に発売されたスーザン・ボイルさんの CD 「夢やぶれて」 I Dreamed A Dream を聞きました。さすがに歌唱力は素晴らしいものがあります。声に透明感があるともいえます。これ以上の評価は私には下せませんから、以下は適当に周辺情報を収集しておきます。まず、曲目構成は以下の通りです。

  1. ワイルド・ホース
  2. 夢やぶれて
  3. クライ・ミー・ア・リヴァー
  4. 偉大なるかな神 (輝く日を仰ぐとき)
  5. 愛をこえて (ユール・シー)
  6. デイドリーム・ビリーバー
  7. アップ・トゥ・ザ・マウンテン
  8. アメイジング・グレイス
  9. フー・アイ・ワズ・ボーン・トゥ・ビー
  10. プラウド
  11. この世の果てまで (ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド)
  12. きよしこの夜
  13. 翼をください ∼ Wings To Fly (日本盤ボーナス・トラック)

Brirtain's Got Talent logo

もはや世界の有名人ですから、特に説明の必要もありませんが、Brirtain's Got Talent で歌った場面が YouTube にアップされて世界のみんなが注目しました。今夜の「NHK紅白歌合戦」にゲスト出演するために来日していることはニュースなどで広く報じられている通りです。

YouTube にアップされている動画もいいんですが、Sony Music のサイトにあるプロモーション・ビデオがコンパクトでよく出来ています。いつもの通り、直リンしています。Brirtain's Got Talent のシーンを中心に取りまとめられています。サイモンやアマンダのびっくりした表情、アマンダが観客に先立ってスタンディング・オベーションを送るところ、スーザン・ボイルの得意の投げキスなどが印象的です。

|

« 表参道通りのイルミネーション | トップページ | あけましておめでとうございます »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーザン・ボイル「夢やぶれて」を聞く:

« 表参道通りのイルミネーション | トップページ | あけましておめでとうございます »