大雪の影響で予定が遅れまくり
長崎だけでなく、日本全国でそうだったんでしょうが、今日は朝起きたら銀世界でした。南国九州にしては大雪が積もっていました。上の写真は、研究室に置いてあるデジカメで撮影したものです。一昨年の8月に赴任した折には、南国らしく棕櫚や蘇鉄の植えられている研究室の建物が夏の盛りに暑苦しかったんですが、その南国の植物も雪化粧です。
大学教員の当然の反応として、この土日に予定されているセンター試験の日でなくてよかった、というものでした。本学の教員の中にも滑って転んで大変なことになった某教授もいると聞き及んでおり、それはそれで誠にお気の毒ながら、この大雪がセンター試験に重ならなかったのは不幸中の幸いかもしれません。雪への備えの手薄いであろう長崎で、センター試験の当日に大雪が降れば大混乱は間違いのないところだろうと勝手に想像しています。なお、某教授の「大変なこと」の実態も聞き及んでいるんですが、広く公開しているブログでは差し控えます。
私の仕事も予定がキャンセルされたりして大わらわでした。いろんな予定が遅れまくりです。でも、定例の教授会だけはしっかり開催されたりしています。
| 固定リンク
コメント