長崎ランタンフェスティバルはつまらない!
今日は、夕刻に大学を出てから、長崎ランタンフェスティバルに行きました。要するに、中国の新年に当たる春節に合わせてランタンを大量に置いてあるイベントです。ハッキリ言って、つまらなかったです。長崎市役所が音頭を取っているらしいんですが、地方によく見られる趣旨が分からないイベントの典型です。私は昨年のこの時期には知りませんでしたし、県外からこのイベント目当てに来る観光客がいるのかどうか、やや疑問です。事業仕分けでもすれば真っ先にやり玉に挙げられそうな気もします。メディアでも、朝日新聞には「龍馬オブジェは似てない? 長崎ランタンフェスティバル」と題して、かなり揶揄した取り上げられ方をしていたりします。下の写真はその龍馬とお龍のオブジェです。確かに坂本龍馬というよりは、イメージとしては、西郷隆盛に見えるかもしれません。眼鏡橋近くの中島川公園会場で撮りました。
| 固定リンク
コメント