« NBER は米国景気の谷を判定せず | トップページ | 今シーズン初めての虎ブロ! »

2010年4月14日 (水)

アジア開発銀行の Asian Development Outlook 2010 に見る人民元

昨日、アジア開発銀行から「アジア開発見通し 2010」 Asian Development Outlook (ADO) 2010: Macroeconomic Management Beyond the Crisis が公表されています。もちろん、pdf ファイルの全文リポートも入手可能です。今夜は、見通し全般は軽くで済ませておいて、世界的な注目を集めている中国の人民元の切上げについて考えたいと思います。まず、ADO 2010 の Highlights p.8 から2010-11年にかけての成長率とインフレの見通しは以下の通りです。アジア途上国・新興国全体で見て、7%台の高成長と4%前後の適度なインフレの下で経済発展を遂げると見通されています。

Table 1 Growth rate of GDP and Table 2 Inflation

次に、ADO 2010 の構成ですが、いつもの通り、3部構成で第3部は国別の見通しとなっています。以下の通りです。

  1. Part 1: Momentum for a sustained recovery?
  2. Part 2: Macroeconomic management beyond the crisis
  3. Part 3: Economic trends and prospects in developing Asia

第1部では、アジア新興国・途上国の見通しの前提となる世界経済に関するリスクとして、p.23 に以下の7点が上げられています。

  1. Continued weakness in US mortgage markets.
  2. Mistimed macroeconomic policy responses.
  3. Weakening fiscal sustainability.
  4. Jump in commodity prices.
  5. Persistent global imbalances.
  6. Incoherent international policy coordination.

今夜のエントリーでは第2部のマクロ経済政策運営、特に金融政策、その中でも為替についてピックアップしたいと思います。中国の人民元レートについては、このブログでも The EconomistBig Mac Index にひっかけて、3月19日付けで取り上げておきました。ハッキリ言って、私は人民元の切上げは時間の問題だと受け止めています。後、1か月半、すなわち、5月末までには何らかの結果が出ていると思います。中国のことですから渋い結果だろうという気はします。
ということで、下の表は ADO 2010 の p.69 Table 2.3.5 Actual and fundamental equilibrium exchange rates, per US dollar を引用しています。

Table 2.3.5 Actual and fundamental equilibrium exchange rates, per US dollar

といっても、この引用した表そのものが引用となっており、もともとの推計結果はピーターソン国際経済研究所から出されている Notes on Equilibrium Exchange Rates: January 2010 なるリポートのものです。表から明らかなように、現時点での人民元の対ドル相場6.8元は40%ほど過小評価されており、4.9元が均衡為替レートだと推計されています。このシリーズは私も注目しており、以下の通り、昨年と一昨年も同様のリポートが発表されています。

アジア開銀の見通しにピーターソン国際経済研究所のリポートが引用されているんですから、分かる人には分かると思いますが、結局、そういうことなんだろうと思います。要するに、人民元を切り上げることについては米中の間で合意済みなんだろうという気がします。おそらくは、渋く小幅の切上げなんでしょう。
第2部について、最後に、pp.93-97 の Key policy messages を簡単に箇条書きで引用すると以下の通りです。

  • Monetary policy and financial regulation
    • The main focus for monetary policy should be geared toward stabilizing the fluctuation in the aggregate domestic price level and managing its expectation.
    • Financial supervision and regulation need to be strengthened and better coordinated with monetary policy to prevent asset boom and bust cycles.
  • Exchange rate policy and capital controls
    • Exchange rates should be allowed to adjust and reflect the fundamentals-driven rate, and intra-Asian coordination on exchange rate policy and reserve management needs to be strengthened.
    • Capital controls against volatile short-term inflows can safeguard macroeconomic stability and facilitate the transition to more flexible exchange rates.
  • Fiscal policy
    • Asian countries should continue to maintain their fiscal discipline, and strengthen their medium-term fiscal policy frameworks.
    • Asian governments can tap into a wide range of fiscal measures to facilitate sustainable and more balanced growth in the postcrisis period.
  • Overall policy messages
    • As the global crisis recedes, Asia should gradually return to its basic macroeconomic framework of monetary and fiscal prudence.
    • More systematic coordination between different macroeconomic policies will enhance their effectiveness.

|

« NBER は米国景気の谷を判定せず | トップページ | 今シーズン初めての虎ブロ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アジア開発銀行の Asian Development Outlook 2010 に見る人民元:

« NBER は米国景気の谷を判定せず | トップページ | 今シーズン初めての虎ブロ! »