« 千葉ロッテを相手に交流戦で初めての連勝! | トップページ | 財政政策の役割は何か? »

2010年5月26日 (水)

学生諸君、薬物は絶対にダメ!

誠に残念なニュースです。我が長崎大学経済学部の学生が大麻所持容疑で現行犯逮捕されました。西日本新聞のサイトから記事を引用します。

長崎大生、大麻所持容疑で逮捕 自宅でガラス瓶に
長崎署は25日、長崎市内の自宅に大麻を隠し持っていたとして、大麻取締法違反(所持)の疑いで長崎大経済学部3年の石塚数之容疑者(28)を現行犯逮捕した。
同日記者会見した長崎大の橋本健夫理事は「薬物乱用防止に気を配ってきたが不十分だった。社会に対しおわびしたい」と謝罪した。
長崎大によると、石塚容疑者は2008年4月、経済学部の夜間主コースに入学。授業後にたびたび質問するなど受講態度は熱心で、所属する経営学ゼミでは21日も発表をしていたという。
逮捕容疑は25日午前10時20分ごろ、自宅でアルコールのような液体に漬けた大麻草を、ガラス瓶に入れて所持していた疑い。
長崎署と長崎税関によると、別の関税法違反(密輸入)の疑いで家宅捜索した税関職員が、押し入れで栽培されている大麻草1株を発見。通報を受けた長崎署員が大麻草の入った瓶と、たばこの空き箱に入った大麻草の種を見つけた。

実は、今日の午後は定例の教授会があるんですが、何らかのお話を聞くことになるのかもしれません。私の方からいつもの調子で、「故フリードマン教授はマリファナ解禁論者だった」とか、「大麻は都会の大学だけだと思っていた」とか、火に油を注ぐような不用意な発言をしないように気をつけたいと思います。私のようなヒラ教授はともかく、大学の幹部は神経をピリピリと尖らせているに違いありません。

学生諸君、改めて言うまでもないことだと思いますが、
薬物は絶対にダメ!

|

« 千葉ロッテを相手に交流戦で初めての連勝! | トップページ | 財政政策の役割は何か? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学生諸君、薬物は絶対にダメ!:

« 千葉ロッテを相手に交流戦で初めての連勝! | トップページ | 財政政策の役割は何か? »