« 鶴投手、堂々のピッチングで阪神が勝利! | トップページ | 何とか勝ったものの、クローザー藤川投手の使い方は大いに疑問! »

2010年5月29日 (土)

下の子の小学校の運動会の写真が届く

今日は下の子が通う小学校の運動会でした。誠に残念ながら、私は東京に戻ることが出来ませんでした。というのは、長崎県南部の中学校・高校の教員免許更新講習で講師をして、主としてミクロ経済学を講義していたからです。ウチの子が通う小中学校の運動会のような行事には欠かさず出向いていたんですが、大学の主催する正式な講座の講師ですから通常勤務と同じで土曜日が潰れてしまいました。講義内容は大学3-4年生と同程度と考えていたんですが、少し難しかったかもしれません。
我が家の下の子も小学校の最終学年となり、運動会のような行事でも大活躍のようです。最終学年の6年生だけの競技である騎馬戦や組み体操の写真も送られて来ました。実は、ウチの子は私の子供ですから遺伝的にたぶん体が大きいので昨年も騎馬戦には出ていたんですが、6年生で出ているのはまた一味違います。でも、大学のお仕事とはいえ、こういった我が子の学校行事に出かけられないのは単身赴任の悲哀を感じます。キャンパスライフは楽しいとは言うものの、早く家族の元に帰りたいのが本音です。
下の写真は組み体操のヒトコマです。

小学校の運動会

|

« 鶴投手、堂々のピッチングで阪神が勝利! | トップページ | 何とか勝ったものの、クローザー藤川投手の使い方は大いに疑問! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下の子の小学校の運動会の写真が届く:

« 鶴投手、堂々のピッチングで阪神が勝利! | トップページ | 何とか勝ったものの、クローザー藤川投手の使い方は大いに疑問! »