序盤から大量点でヤクルトを圧倒!
一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | H | E | ||
阪 神 | 0 | 2 | 4 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 9 | 12 | 0 | |
ヤクルト | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 7 | 2 |
どうも、神宮球場のヤクルト戦は情報が届くのが遅く、昨夜はまったくチェックしておらず、金本選手がスタメンに復帰したというくらいしか知りませんでした。またしても、ヤクルトに負けたらしいです。金本選手は今夜も6番レフトでした。安藤投手も中継ぎで1回を投げ切ったとか。
昨夜の話題はそれくらいにして、今夜は先発に久保投手を立てて序盤から大量得点でヤクルトを圧倒します。9回にはツーアウトからピンチを招き、藤川投手が最後の1人を打ち取りました。8回までの久保投手に関して言えば、3回のアホな暴投と5回の不注意なスリーラン被弾と8回の失点がなければ、藤川投手にマウンドを譲ることもなく、楽勝で完封勝利でした。もっとも、こんなムチャな計算をすれば、ほとんどの投手が完封勝利になってしまいそうな気もしますが、8回5安打で5失点ですから、アホな失点が多かったのも事実です。
打つ方は中軸がしっかり打ちましたし、2ケタ安打の9得点は阪神打線の実力そのものと言えましょう。心配なのは金本選手がややムリをしている雰囲気があり、打線全体で打てなかった昨日はともかく、今夜も4回バッターボックスに立ってノーヒットでした。見ていないので分かりませんが、守備はどうだったんでしょうか。私自身は金本選手に阪神でのプレーを続けて欲しい気もしますが、日本球界全体や何よりもご本人のことを考えれば、そろそろDH制のあるチームでプレーすることを考慮すべき時期が来ているような気もします。
明日も、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
コメント