日本橋三越に報道写真展を見に行く
今日は、日本橋三越本店に第51回2010年報道写真展を見に行きました。上の画像に見る通り、昨日から開幕し12月26日までの予定です。今日の午後というか、ほとんど夕方近くに行ってみたんですが、なかなかの入りで盛況でした。
主催は東京写真記者協会で、今年の協会賞の一覧はコチラです。三越7階の会場に着き、私が考えた入口から入って最初の1枚が協会賞の特別賞を授賞された「金総書記、4年ぶり訪中」とかで、やや冴えない印象だったんですが、その隣が同じく特別賞の「はやぶさ帰還-7年、60億㌔の旅」でした。私は「はやぶさ」が今年一番のニュースだと考えていますので感激しました。また、冬季オリンピックにサッカーのワールドカップ、さらに、上海万博などの華やかなイベントがあった一方で、私は今年のハイチ大地震を忘れることが出来ません。ハイチの写真も数多く見かけました。スポーツについてはどうしても、冬季オリンピックとサッカーのワールドカップが中心になります。昨日の開会式にはロッテの井口選手が宇宙飛行士の山崎女史とともに出席していたと報じられていますが、どうしても野球は影が薄かったような気がします。それにしても、必ず毎年1回は内閣改造の写真を見せられるのも飽きて来た気がしないでもありません。「今年は内閣改造がなかった」というのがニュース・バリューを持ちそうです。
プロが撮った素晴らしい写真で今年1年のニュースや出来事を振り返ることが出来ます。多くの方にオススメします。
| 固定リンク
コメント