« 国立新美術館でワシントン・ナショナルギャラリー展を鑑賞する | トップページ | 4番に復帰した新井選手の満塁弾で乱戦を制すも能見投手に勝ち星つかず! »

2011年7月16日 (土)

序盤から打線爆発の大量援護で鄭投手が初勝利!

  HE
阪  神314000020 10160
横  浜000100100 262

久々に打棒爆発、ホームラン量産でスッキリと鄭投手が初勝利でした。難を言えば、最後のヒーロー・インタビューの日本語をうまくなって欲しい気はしますが、阪神のピッチャーとしては日本語よりも投球の方が重要でしょう。外国人枠は悩ましいところながら、6人目の先発に一安心といえましょう。
こういう一方的な展開の試合の後は、「2-3点、明日に取っておきたい」と考えなくもありませんが、明日は明日の風が吹きます。何としてもカードを勝ち越して次の広島戦に行きオールスター前の前半戦をいい形で締めくくりたいものです。

明日は連勝目指して、
がんばれタイガース!

|

« 国立新美術館でワシントン・ナショナルギャラリー展を鑑賞する | トップページ | 4番に復帰した新井選手の満塁弾で乱戦を制すも能見投手に勝ち星つかず! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 序盤から打線爆発の大量援護で鄭投手が初勝利!:

« 国立新美術館でワシントン・ナショナルギャラリー展を鑑賞する | トップページ | 4番に復帰した新井選手の満塁弾で乱戦を制すも能見投手に勝ち星つかず! »