« 国際通貨基金 (IMF) の「世界経済見通し」 World Economic Outlook 分析編を読む | トップページ | 三浦しをん『舟を編む』(光文社) を読む »

2012年4月13日 (金)

効率の悪い攻めながら能見投手が中日打線を抑えて2勝目を上げる!

  HE
中  日100000000 161
阪  神10010100x 3121

昨夜の最終回と同じで、クローザーの藤川投手がピリッとしませんが、能見投手がスミ1に抑えて2勝目です。攻撃陣は2ケタ安打を放ちながらも効率悪く、なかなか点が取れませんでした。投手陣が踏ん張っている間に、打者の調子が上がって来るように願うばかりです。でも、ダイナマイト打線は望めないのかもしれません。

明日も、
がんばれタイガース!

|

« 国際通貨基金 (IMF) の「世界経済見通し」 World Economic Outlook 分析編を読む | トップページ | 三浦しをん『舟を編む』(光文社) を読む »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 効率の悪い攻めながら能見投手が中日打線を抑えて2勝目を上げる!:

« 国際通貨基金 (IMF) の「世界経済見通し」 World Economic Outlook 分析編を読む | トップページ | 三浦しをん『舟を編む』(光文社) を読む »