« 米国雇用統計のグラフィックス | トップページ | マイケル・サンデル『それをお金で買いますか - 市場主義の限界』(早川書房) を読む »

2012年6月 2日 (土)

阪神打線に決定打なく藤川投手が打たれてサヨナラ負け!

  HE
阪  神0010000000 151
日本ハム0001000001x 270

交流戦も折り返して後半に入り、2タテを食らった日本ハムや楽天に借りを返したいところですが、阪神打線に決定打なく、藤川投手が打たれてサヨナラ負けに終わりました。阪神の唯一の得点は大和選手の渋い内野安打でブラゼル内野手が激走した結果でした。能見投手もよく投げましたが、打線の援護が足りませんでした。いつものパターンなんですが、最後に藤川投手が打たれたのは想定外でした。

明日は何とか、
がんばれタイガース!

|

« 米国雇用統計のグラフィックス | トップページ | マイケル・サンデル『それをお金で買いますか - 市場主義の限界』(早川書房) を読む »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪神打線に決定打なく藤川投手が打たれてサヨナラ負け!:

« 米国雇用統計のグラフィックス | トップページ | マイケル・サンデル『それをお金で買いますか - 市場主義の限界』(早川書房) を読む »