« フェルディナント・フォン・シーラッハ『犯罪』とアーナルデュル・インドリダソン『湿地』(東京創元社) を読む | トップページ | 本日発表の機械受注統計と景気ウォッチャーと経常収支から何を読み取るか? »

2012年7月 8日 (日)

首位と5位の実力の差を見せつけられて3タテされる!

  HE
阪  神001000001 260
読  売00111000x 390

安藤投手をはじめ、投手陣はジャイアンツの強力打線をそこそこ抑えているんですが、あいも変わらず打線が打てずに泥沼の6連敗、3タテされました。最終回は意地を見せたものの、連勝を続ける上り調子の首位と連敗を続ける落ち目の5位との実力の差は歴然でした。もう何をかいわんやの心境で、これだけ負けが続くと応援する方も力が入りません

今週は甲子園に戻って、
がんばれタイガース!

|

« フェルディナント・フォン・シーラッハ『犯罪』とアーナルデュル・インドリダソン『湿地』(東京創元社) を読む | トップページ | 本日発表の機械受注統計と景気ウォッチャーと経常収支から何を読み取るか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首位と5位の実力の差を見せつけられて3タテされる!:

« フェルディナント・フォン・シーラッハ『犯罪』とアーナルデュル・インドリダソン『湿地』(東京創元社) を読む | トップページ | 本日発表の機械受注統計と景気ウォッチャーと経常収支から何を読み取るか? »