サウスポーに右打者を並べる和田采配が大きくコケて連勝止まる!
一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | H | E | ||
D e N A | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 7 | 0 | |
阪 神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 |
先発の秋山投手が4回に大きく崩れて5失点で勝負が決まりました。特に、フォアボールを出した後のスリーランは打った打者の方がうまいといえばそれまでですが、戦意を喪失するには十分なマグニチュードでした。打線も、サウスポーには右打者を並べる和田采配が不発に終わりました。高山選手も新井弟選手も、まったくいいところありませんでした。今成選手と坂選手はどんな気持ちでベンチから見ていたんでしょうか。ただし収穫もありました。将来のクローザーを期待される松田遼馬投手がデビューしました。高卒2年目、私は大いに期待しています。
試合の大勢が決したので してしまいました。
明日こそ、
がんばれタイガース!
| 固定リンク
« ピュー・リサーチ・センターのグローバル調査結果 Japanese Public's Mood Rebounding, Abe Highly Popular から | トップページ | 先週読んだ話題の新刊書 »
コメント