« 2か月連続で悪化した消費者態度指数は先行き経済に影を差すか? | トップページ | 猛暑の夏にスーパークールビスについて考える! »

2013年8月 9日 (金)

阪神が中日相手に競った試合を落として、とうとう巨人にM39点灯!

  HE
阪  神011000000 270
中  日201001000 491

阪神が競った試合をモノに出来ずに中日に惜敗し、とうとう巨人にマジック点灯です。負けた原因は私が見る限り2つあり、クリンナップの得点力とベンチの采配です。特に、マートン選手の得点力が交流戦のころに比べてメチャクチャに落ちています。さらに、大リーグ帰りの福留選手や西岡選手が戦列を離れて選手層が薄くなり、代打を送るにも人材にこと欠きます。ベンチの采配はいうに及ばずで、打線がバカスカ打って大勝する以外は、競った試合をベンチの采配でモノにしたケースは最近ではほとんど見かけません。逆に、そんな試合があれば大いにクローズアップされると思います。スポーツ新聞の1面を飾るでしょう。それくらいめずらしくなっています。

明日こそ、
がんばれタイガース!

|

« 2か月連続で悪化した消費者態度指数は先行き経済に影を差すか? | トップページ | 猛暑の夏にスーパークールビスについて考える! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪神が中日相手に競った試合を落として、とうとう巨人にM39点灯!:

« 2か月連続で悪化した消費者態度指数は先行き経済に影を差すか? | トップページ | 猛暑の夏にスーパークールビスについて考える! »