« 順調な企業マインドの改善を示す日銀短観、ほかに雇用統計も! | トップページ | 今年のノーベル経済学賞の栄冠や誰に? »

2013年10月 1日 (火)

久々に打線がつながって中日最終戦は快勝!

  HE
中  日003000001 4111
阪  神01220210x 890

私がよく認識していない間にクライマックス・シリーズの出場が決まっていて、しばらく野球観戦から遠ざかっていたところ、今夜は久し振りにテレビ観戦しました。中日との最終戦は打線がつながって快勝でした。私が7時ころに帰宅した際には、すでに甲子園のマウンド上に先発の能見投手の姿はなく、乱戦模様となっていましたが、打線は先月とは打って変わって力強く打ち勝つことが出来ました。よく「ツキが変わる」といいますが、このままの調子でポストシーズンの試合になだれ込んで行っていただきたいものです。

ポストシーズンでの勝利目指して、
がんばれタイガース!

|

« 順調な企業マインドの改善を示す日銀短観、ほかに雇用統計も! | トップページ | 今年のノーベル経済学賞の栄冠や誰に? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々に打線がつながって中日最終戦は快勝!:

« 順調な企業マインドの改善を示す日銀短観、ほかに雇用統計も! | トップページ | 今年のノーベル経済学賞の栄冠や誰に? »