« 5点差を中盤に逆転し盤石のリリーフ陣で逃げ切りヤクルトに連勝! | トップページ | 終盤追い上げられるもローズベルト・ゲームを制してヤクルトを3タテ! »

2014年4月20日 (日)

春になると欲しくなるスポーツ用品

昨日今日とこの週末はやや気温が低いんですが、先週先々週あたりから春の陽気が感じられるお天気になり、花粉を気にしながらも外出も多くなった気がします。
実は、私はそれなりに運動習慣があって、週末には土日のうち少なくとも1日は室内プールで泳ぐことにしています。もっとも、海外生活の際にはテニスやゴルフやといろいろと楽しんでいましたし、地方大学に単身赴任していた時ですら教員仲間で週1回はテニスで汗を流していたんですが、東京生活ではテニスやゴルフは機会がありません。もっぱら、室外では自転車に乗ったり、室内で泳いだりしています。
だからというわけでもないんでしょうが、その昔はこの季節になると2-3年おきにテニス・ラケットが欲しくなっていたんですが、最近はスイムウェアが欲しくなります。テニスを初めて以来、1990年代半ばにヤマハがラケットの製造を止めるまでは、もっぱらヤマハを愛用していたんですが、ヨネックスも使ってみたりしたものの、結局、ヘッドに落ち着きました。スイムウェアはやっぱりスピードとミズノをスイムキャップとブランドを合わせて愛用し、一番古いスピードがいかにもゴムが切れた、というような状態になってしまいましたので、折を見て物色していたりします。
どうでもいいことですが、昨日プールで泳いでいると、まったく競泳向きではないリゾート向けのビキニで平泳ぎだけ泳いでいるオバサンがいましたので、少しびっくりしました。競泳用の水着で少しくらいはクロールも出来ないと、最近ではカッコ悪いかもしれません。

|

« 5点差を中盤に逆転し盤石のリリーフ陣で逃げ切りヤクルトに連勝! | トップページ | 終盤追い上げられるもローズベルト・ゲームを制してヤクルトを3タテ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春になると欲しくなるスポーツ用品:

« 5点差を中盤に逆転し盤石のリリーフ陣で逃げ切りヤクルトに連勝! | トップページ | 終盤追い上げられるもローズベルト・ゲームを制してヤクルトを3タテ! »