« 雇用統計にみる完全雇用状態はなぜ賃金を押し上げないのか? | トップページ | 大きなマイナスを記録した鉱工業生産指数をどう見るか? »

2016年3月29日 (火)

最終回の小さな波乱を乗り越えてヤクルトに完勝!!

  HE
阪  神020030100 672
ヤクルト000100001 281

先発藤浪投手の力投で9回ツーアウトまでこぎつけながら失点し、最後はマテオ投手の救援を仰いだものの、まずは東京ヤクルトに完勝でした。打ってはスタメン捕手に座った梅野選手の先制タイムリー、1点差に追い上げられては主砲ゴメス選手のスリーランで突き放し、7回にもゴメス選手の犠牲フライで止めを刺しました。

明日も、
がんばれタイガース!

|

« 雇用統計にみる完全雇用状態はなぜ賃金を押し上げないのか? | トップページ | 大きなマイナスを記録した鉱工業生産指数をどう見るか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最終回の小さな波乱を乗り越えてヤクルトに完勝!!:

« 雇用統計にみる完全雇用状態はなぜ賃金を押し上げないのか? | トップページ | 大きなマイナスを記録した鉱工業生産指数をどう見るか? »