« 先週の読書はセン教授らの『開発なき成長の限界』をはじめ計8冊! | トップページ | 新入社員に優しい「ホワイト企業」トップ500やいかに? »

2016年4月 3日 (日)

ほぼ完璧な試合運びで横浜に連勝!

  HE
阪  神300001112 8110
横  浜000000003 361

ほぼ完璧な試合運びで横浜に連勝でした。完璧から大きく外れるのが9回ウラで、鶴投手に代わって上がってきた金田投手が3失点でした。打つ方はクリンナップと若手を中心に完璧でした。1回に4番と5番で3点を先制し、中盤から終盤には北条内野手のプロ初ヒットの初ホームラン、江越外野手のホームランなど、1-2番も得点に絡みましたし、万全の備えと言えます。投手陣も最終回の金田投手以外はしっかりとしていました。ヒーローインタビューの先発藤川投手は6回を2安打無失点で抑え、つないだ榎田投手と中村投手もしっかりと投げ切りました。

東京ドームの巨人戦は、
がんばれタイガース!

|

« 先週の読書はセン教授らの『開発なき成長の限界』をはじめ計8冊! | トップページ | 新入社員に優しい「ホワイト企業」トップ500やいかに? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほぼ完璧な試合運びで横浜に連勝!:

« 先週の読書はセン教授らの『開発なき成長の限界』をはじめ計8冊! | トップページ | 新入社員に優しい「ホワイト企業」トップ500やいかに? »