オフィスのエアコン事情やいかに?
やや旧聞に属する話題ですが、7月7日に三菱電機ビルテクノサービスから「ビジネスパーソン1,000名に聞く、夏のオフィスのエアコンに関する意識と実態調査」と題するアンケート調査結果が公表されています。もちろん、pdfのリポートもアップされています。サイトから調査結果の概要を6点引用すると以下の通りです。
ポイント
- 6割(60.5%)のオフィスが空調機の温度設定が変更可能!
- オフィスの設定温度は28℃以上が最多(3割弱)!
- 6割(60.0%)の女性は、オフィスが "寒い"と感じている!
- 8割以上(82.5%)がオフィスの冷房で"体調不良"になった!
- 7割(70.3%)の女性が、黙ってこっそり設定温度を変更していた!
- 変更した温度が元に戻される7割(73.7%)、8割弱(78.0%)が再び希望温度に変更!
付け加えるべきことはなにもないんですが、下のグラフはリポートから引用しています。私も、少なくとも今年については、役所のオフィス以外は、やや冷房の利かせ過ぎのきらいがあると感じていて、薄手のカーディガンなんぞを持ち歩くことが多くなっています。
| 固定リンク
コメント