« 藤浪投手復活の手応えもリリーフ陣が崩壊して巨人にボロ負け! | トップページ | 雇用統計は失業率も有効求人倍率も引き続き人手不足を示す! »

2017年8月28日 (月)

@nifty何でも調査団によるスナック菓子ランキングやいかに?

先週金曜日の8月25日付けで、@nifty何でも調査団からスナック菓子ランキングが明らかにされています。同じような調査は何種類もあるのかもしれませんが、とても興味あるところ、以下の通りです。

1位
ポテトチップス (カルビー) 88.2%
2位
かっぱえびせん (カルビー) 84.4%
3位
カール (明治) 71.8%
4位
キャラメルコーン (東ハト) 68.3%
5位
ポテトチップス (湖池屋) 67.4%
6位
じゃがりこ (カルビー) 67.2%
7位
とんがりコーン (ハウス食品) 65.9%
8位
サッポロポテト (カルビー) 62.9%
9位
ベビースターラーメン (おやつカンパニー) 56.1%
10位
カラムーチョ (湖池屋) 46.8%

眠気覚ましも含めてガムを別にすれば、私はオヤツはチョコレートか、この季節はアイスクリーム一筋で、こういったスナック菓子は食べないんですが、職場で周囲を見回していると、何となく判る気もします。

|

« 藤浪投手復活の手応えもリリーフ陣が崩壊して巨人にボロ負け! | トップページ | 雇用統計は失業率も有効求人倍率も引き続き人手不足を示す! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: @nifty何でも調査団によるスナック菓子ランキングやいかに?:

« 藤浪投手復活の手応えもリリーフ陣が崩壊して巨人にボロ負け! | トップページ | 雇用統計は失業率も有効求人倍率も引き続き人手不足を示す! »