« 今週の読書は直木賞受賞の佐藤正午『月の満ち欠け』ほか計7冊! | トップページ | 7月統計で大きくリバウンドした機械受注の先行きをどう見るか? »

2017年9月10日 (日)

日本気象協会による紅葉の見ごろ予想やいかに?

photo

やや旧聞に属する話題ですが、先週9月6日に日本気象協会から第1回の紅葉の見ごろ予想が明らかにされています。日本気象協会のサイトから引用した上の画像の通りであり、東京周辺は平年並みの11月下旬といったところでしょうか。
ここ数年、残暑が厳しくて、夏からすぐに冬になってしまい、秋がとても短い気がしていたんですが、今年に限っては、8月がまるで梅雨のように雨が多くて日照時間が少なかった一方で、9月に入るとともに残暑もなく秋らしい気候になった気がします。予報でも暑さがぶり返すことはないように聞き及んでいます。今年もクールビズのノーネクタイは9月いっぱいですし、秋の夜長を楽しんで読書する季節になりつつあるようです。

|

« 今週の読書は直木賞受賞の佐藤正午『月の満ち欠け』ほか計7冊! | トップページ | 7月統計で大きくリバウンドした機械受注の先行きをどう見るか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本気象協会による紅葉の見ごろ予想やいかに?:

« 今週の読書は直木賞受賞の佐藤正午『月の満ち欠け』ほか計7冊! | トップページ | 7月統計で大きくリバウンドした機械受注の先行きをどう見るか? »