« 鉱工業生産指数(IIP)と消費者態度指数から景気の現状と先行きを考える! | トップページ | インテージによる「2017紅白歌合戦」の視聴実態の調査結果やいかに? »

2018年2月 1日 (木)

いよいよ球春 プロ野球のキャンプが開幕!

photo

今日からいよいよプロ野球の各チームがキャンプインしました。
まさに球春の到来です。我が阪神タイガースは、一軍は沖縄の宜野座で、二軍は安芸で、それぞれキャンプを始めます。新しい4番を期待されているロサリオ内野手、復活なるか藤浪投手、鳥谷選手や福留選手などのベテラン勢の調整も注目ですし、さらに成長が期待される若手選手もセカンドへコンバートされた大山内野手をはじめとして目が離せません。ただ、私的には、二軍スタートでキャンプを始めた上本内野手の活躍も期待したいと思います。なお、上の画像は朝日新聞のサイトから引用しています。

今年もやっぱり、
がんばれタイガース!

|

« 鉱工業生産指数(IIP)と消費者態度指数から景気の現状と先行きを考える! | トップページ | インテージによる「2017紅白歌合戦」の視聴実態の調査結果やいかに? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよ球春 プロ野球のキャンプが開幕!:

« 鉱工業生産指数(IIP)と消費者態度指数から景気の現状と先行きを考える! | トップページ | インテージによる「2017紅白歌合戦」の視聴実態の調査結果やいかに? »