« JTBによる2019年夏休みの旅行動向やいかに? | トップページ | とうとう下落に転じた6月の企業物価(PPI)をどう見るか? »

2019年7月 9日 (火)

今夜はベンチワークの差でやっぱりジャイアンツに競り負ける!!!

  RHE
読  売000000010 151
阪  神000000000 070

今夜の敗因はベンチワークの差でした。選手はよくやっていますが、8回ウラの攻撃は近本選手がバントで送った後は、糸原キャプテンながら代打原口選手ではなかったでしょうか。9回表に選手はベンチの指示なしによく守りましたが、9回ウラのジャイアンツの細かな継投を見るにつけ、ベンチワークの差が際立ちます。9回ウラにツーアウト一塁で原口選手を代打に送るのであれば、8回のワンアウト二塁で打席に立たせたかった気がします。大胆さも繊細さも感じられない漫然たるベンチワークでした。

明日は3タテを防ぎ5割をキープすべく、
がんばれタイガース!

|

« JTBによる2019年夏休みの旅行動向やいかに? | トップページ | とうとう下落に転じた6月の企業物価(PPI)をどう見るか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« JTBによる2019年夏休みの旅行動向やいかに? | トップページ | とうとう下落に転じた6月の企業物価(PPI)をどう見るか? »