« 足元7-9月期のBSIがプラスを示した法人企業景気予測調査は駆け込み需要によるものか? | トップページ | 緩やかな増加基調の機械受注と大きく下落した企業物価(PPI)!!! »

2019年9月11日 (水)

代打鳥谷選手のレフト線ツーベースでダメを押してヤクルトに大勝!!!

  RHE
ヤクルト000012000 370
阪  神00024004x 10130

阪神打線が活発に得点してヤクルトに大勝でした。しかし、先発青柳投手はこれだけ得点してもらっているんですから、もう少し長い回を投げるよう、がんばってもらわないと困ります。それにしても、今季の最低最悪の作戦は、4番大山選手とクローザーのドリス投手だということがよく理解できた一戦でした。
鳥谷選手は今季初打点でダメを押しました。

明日も、
がんばれタイガース!

|

« 足元7-9月期のBSIがプラスを示した法人企業景気予測調査は駆け込み需要によるものか? | トップページ | 緩やかな増加基調の機械受注と大きく下落した企業物価(PPI)!!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 足元7-9月期のBSIがプラスを示した法人企業景気予測調査は駆け込み需要によるものか? | トップページ | 緩やかな増加基調の機械受注と大きく下落した企業物価(PPI)!!! »