« 今週の読書は話題の現代貨幣理論=MMTのテキストをはじめとして計7冊!!! | トップページ | 今日は24回目の結婚記念日!!! »

2019年11月10日 (日)

ユーキャン 新語・流行語大賞 第36回2019年ノミネート語やいかに?

先週11月6日に ユーキャン 新語・流行語大賞 第36回2019年のノミネート語30語が明らかにされています。以下の通りです。

photo

改元はもちろん、ラグビーのワールドカップなどのスポーツ関係、気候変動に起因する異常気象の関連、あるいは、相変わらず、ドラマや流行歌などからのタイトルや決めのフレーズなども入っています。実は、私が注目しているのが「免許返納」です。私は従来から我が国の社会保障政策が高齢の引退世代に手厚すぎる弊害を指摘しているんですが、「上級国民」と「免許返納」がこのあたりから出て来たように思わないでもありません。加えて、我が家のルーツの京都の本家を継いでいる叔父が、とうとう免許返納したと聞き及び、それなりに身近な話題という気もします。でもまあ、どちらも大賞ではないんだろうと予想しています。経済的なトピックとしては「サブスク」や「軽減税率」は当然として、「〇〇ペイ」は30語に入っても、「キャッシュレス決済」とか「QR決済」は入らないんですかね。やや不思議です。まあ、「MMT」はダメなんだろうとは覚悟しています。気のせいかもしれませんが、経済に基づく流行語が少ないような気がするのは、人手不足による雇用拡大とともに景気局面がそれなりに順調なんだろうと受け止めています。

|

« 今週の読書は話題の現代貨幣理論=MMTのテキストをはじめとして計7冊!!! | トップページ | 今日は24回目の結婚記念日!!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今週の読書は話題の現代貨幣理論=MMTのテキストをはじめとして計7冊!!! | トップページ | 今日は24回目の結婚記念日!!! »