« 今週の読書は経済書に歴史書にミステリに新書といっぱい盛りだくさん!!! | トップページ | 今日から始まるプロ野球のキャンプやいかに? »

2021年1月31日 (日)

今シーズンの花粉の飛散はそろそろか?

先週月曜日の1月25日に、ウェザーニュースから花粉の飛散開始予想2021年が明らかにされています。下の画像は、ウェザーニュースのサイトから引用しています。

photo

見ての通り、東京では2月上旬から、京都や大阪では2月中旬から飛散が始まるとの予想となっています。関西よりも東京の方が早いようで、私はまったく意識していませんでした。というか、知りませんでした。サクラ前線なんかも同じで、関西よりも東京の方が早く咲き始めるんでしょうか。そのうちに情報が出てくると思います。ただし、本格的な飛散は2月に入ってからとはいえ、ウェザーニュースの記事のタイトルにもなっているように、敏感な向きにはすでに花粉を感じ始めている場合も少なくないようで、私もその1人です。さらに、今日のように気温が上がればなおさらです。

photo

この季節に、重要なポイントのひとつがマスクなのですが、おそらく、試したことはないものの、私の場合は布マスクはまったく機能しない可能性があり、従来から愛用していたマツキヨのマスクが1月から発売再開されましたので、早速に買い求めました。マツキヨのサイトから引用した上の画像の通りです。私は特定の商品をオススメするつもりはありませんし、画像にあるような「99%カットフィルター」の謳い文句はどこまで正しいのかどうかも判りませんが、マスクについては、フィルターとしてカットできるかどうかもさることながら、顔の形に沿ってスキマができないことの方もかなり重要であり、私の顔の造作にマツキヨのマスクが合っている、ということなのだろうと理解しています。

|

« 今週の読書は経済書に歴史書にミステリに新書といっぱい盛りだくさん!!! | トップページ | 今日から始まるプロ野球のキャンプやいかに? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今週の読書は経済書に歴史書にミステリに新書といっぱい盛りだくさん!!! | トップページ | 今日から始まるプロ野球のキャンプやいかに? »