米国経済に依存する我が国経済の回復について考える!!!
このブログでもたびたび指摘していますが、米国バイデン政権がワクチン接種を進めると同時に、次々と強力な財政政策ほかを打ち出しており、米国経済の回復が強力に進むことから、我が国へのその波及効果が期待されています。特に、一昨日の4月14日に大和総研から「米国経済V字回復による日本経済への恩恵」と題するリポートを明らかにしています。まず、リポートから1ページ目の[要約]4点を引用すると以下の通りです。
[要約]
- 米国では、新型コロナウイルスワクチン接種による経済の正常化と、大型景気対策によるV字回復への期待感が高まっている。米国の内需の急回復は、輸入の増加を通じて、貿易相手国経済にもプラスの効果をもたらす可能性が高い。
- 地域別では、米国との結びつきが強いカナダ、メキシコ経済への好影響が特に大きいとみられる。加えて、米国最大の輸入相手国である中国でも輸出の大幅な増加が見込まれる。日本の輸出への影響はこれらの国と比べると小さくなるとみられるものの、輸出感応度は比較的高いため日本の米国向け輸出も高い伸びが期待される。
- 日本の輸出関数を推計すると、米国の国内需要1%の増加に対して、米国向け輸出は3.8%増加するという関係が確認される。当社の米国経済見通しを基にすれば、2021年の米国向け実質輸出は2020年から約4.8兆円増加し、実質GDPを0.9%程度押し上げると推計される。業種別では、米国向け輸出に占めるウエイトが最も高い輸送用機器が特に米国内需拡大の恩恵を受けやすい。
- ただし、足元では部材となる半導体の不足によって、世界的に自動車メーカーは減産を余儀なくされる状況が広がっている。自動車の大幅な増産は当面難しいとみられ、米国向け輸出のけん引役として期待される自動車輸出の回復は半導体不足が解消するまで後ずれする可能性が高い。
ということで、リポート冒頭丸々1ページのテキストを引用していますので、これで十分という気もしますが、次に、リポートp.4/5の 図表3:世界各国輸出の米国内需に対する感応度と対米貿易依存度 を引用すると下の通りです。
見て明らかな通り、米国と国境を接するメキシコやカナダほどではなく、日本の米国向け貿易収支の対GDP比で代理した縦軸の米国依存度については、図中の11か国中7位と必ずしも高くないものの、米国国内需要に対する輸出感応度で測った横軸の輸出感応度はブラジル、カナダ、中国、メキシコに次いで5番目に高いことが示されています。ですから、米国内需の拡大によって米国向け輸出は他国に比べて増加しやすい経済構造となっていることが確認されています。高度成長期には「米国がクシャミをすると、日本が風邪を引く」と例えられたこともありますが、逆に、米国の高成長が日本に輸出を通じて経済的な恩恵をもたらすこともあるわけです。そして、最初に引用したリポートの[要約]のように、大和総研では今年2021年に米国経済のV字回復により、日本経済には+5兆円、GDP比で+1%近い押上げ効果があるのと試算結果を示しています。もちろん、産業別には輸送機械、というか、自動車の比率が高く、半導体不足から自動車の減産が計画されていますので、この押上げ効果が半導体生産の回復まで後ズレする可能性が十分あるものの、現在のワクチン接種の大きな遅れや経済政策の無策のために、政治が新型コロナウィルス感染症(COVID-19)パンデミックを防げず、経済の足を引っ張る構図が少しでも緩和される方向にあることは確かです。
最後に、昨日、日銀支店長会議にて「さくらリポート」(2021年4月) が明らかにされています。もちろん、pdfの全文リポートもポストされています。各地域の景気の総括判断と前回との比較は下のテーブルの通りで、北海道と東北の景気判断は下方修正された一方で、他の地域は据え置かれています。「厳しいながらも、持ち直し」というのが大雑把な平均でしょうか?
【2021年1月判断】 | 前回との比較 | 【2021年4月判断】 | |
北海道 | 新型コロナウイルス感染症の影響から引き続き厳しい状態にあり、足もとでは持ち直しのペースが鈍化している | ↘ | 新型コロナウイルス感染症の影響から引き続き厳しい状態にあり、横ばい圏内の動きとなっている |
東北 | 厳しい状態にあるが、持ち直しの動きがみられている | ↘ | 基調としては持ち直しているが、足もとはサービス消費を中心に新型コロナウイルス感染症再拡大の影響が強まっているとみられる |
北陸 | 厳しい状態にあるが、持ち直しつつある | → | 厳しい状態にあるが、持ち直しつつある |
関東甲信越 | 引き続き厳しい状態にあるが、持ち直している。ただし、足もとではサービス消費を中心に感染症の再拡大の影響がみられている | → | サービス消費を中心に引き続き厳しい状態にあるが、基調としては持ち直している |
東海 | 厳しい状態が続く中でも、持ち直している | → | 厳しい状態が続く中でも、持ち直している |
近畿 | 新型コロナウイルス感染症の影響により、依然として厳しい状態にあるが、全体として持ち直しの動きが続いている | → | 新型コロナウイルス感染症の影響により、依然として厳しい状態にあるが、全体として持ち直している。もっとも、まん延防止等重点措置が実施されるもとで、サービス消費への下押し圧力は強い状態にある |
中国 | 新型コロナウイルス感染症の影響から、依然として厳しい状態にあるが、持ち直しの動きが続いている | → | 新型コロナウイルス感染症の影響から、依然として厳しい状態にあるが、持ち直しの動きが続いている |
四国 | 新型コロナウイルス感染症の影響から一部に足踏み感もあるが、全体としては持ち直しの動きがみられている | → | 新型コロナウイルス感染症の影響から一部に弱い動きもみられるが、全体としては持ち直しの動きが続いている |
九州・沖縄 | 厳しい状態にあるものの、持ち直しつつある | → | 厳しい状態にあるものの、輸出・生産を中心に持ち直しつつある |
| 固定リンク
コメント