« 今週の読書はやや主流派を外れた経済書など計4冊!!! | トップページ | 「改善」続く4月の景気動向指数をどう見るか? »

2021年6月 6日 (日)

王者ソフトバンクにまったく歯が立たず実力の差を見せつけられて大敗!!!

photo

  RHE
ソフトB300110030 880
阪  神000000021 383

昨日は午後から野暮用で見逃しましたが、今日はしっかりテレビ観戦でした。でも、王者ソフトバンクにまったく歯が立たず、実力の差を見せつけられて大敗でした。
先発はガンケル投手から西純矢投手に差し替えられ、初回3失点のスタートとなります。そのまま8回まで8-0で一方的な劣勢に立たされます。しかし、8回のマルテ選手のツーラン、9回の佐藤輝明選手のソロとホームランが出て、最終回に一瞬盛り上がりを見せましたが、それだけでした。ソフトバンクの8安打に対して、阪神は9安打だったんですが、3失策が効いたのかもしれません。オセロ状態もデーゲームの連勝も、すべてソフトバンクに止められてしまいました。

次の日本ハム戦は、
がんばれタイガース!

|

« 今週の読書はやや主流派を外れた経済書など計4冊!!! | トップページ | 「改善」続く4月の景気動向指数をどう見るか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今週の読書はやや主流派を外れた経済書など計4冊!!! | トップページ | 「改善」続く4月の景気動向指数をどう見るか? »