いよいよ草津まで足を延ばしてマンション見学に行く!!!
今日も、またまた、カミさんとマンション見学に行きました。京都を飛び出て、先日、隣県である滋賀県の大津の物件を見た後、とうとう今日は草津まで足を延ばしてしまいました。草津は大津の隣接市なんですが、県庁のある大津よりも商業施設などはむしろ立派に見えました。私は東京では三菱銀行の口座がメインだったのですが、我が家や大学最寄り駅などの近くには支店はもちろんATMすらなかったのですが、草津駅東口には看板が見えました。立派に栄えている雰囲気がありました。
上の写真は、いつものレプリカリング、今日はゴージャスにゴールドです。真ん中の写真はJR草津駅を出たところにある宿場の標識です。「東海道いせみち」と書いてあるんでしょうか。一番下は定番のJR草津駅のカンバンです。立派に栄えている街ですので、このあたりでも十分OKという気がします。それなりに大きな買い物ですので、もちろん、いろいろと考えますが、現時点では、今日行った草津が滋賀県最深部の限界と受け止めています。その先の栗東とか守山までは足を伸ばすつもりはありません。でも、草津市内でもう少し見るかもしれません。
| 固定リンク
コメント