« マルテ選手の決勝ソロと先発ガンケル投手のナイスピッチングで中日を3タテ!!! | トップページ | 「経済財政白書」第3章雇用をめぐる変化と課題を読む!!! »

2021年10月 4日 (月)

今週はノーベル賞ウィーク!!!

photo

広く報じられているように、今週から来週の月曜日にかけてはノーベル賞の公表が相次ぎます。中でも、来週の10月11日は経済学賞の受賞者が明らかにされます。
ノーベル賞にかなり近いといわれているクラリベイトの引用栄誉賞が9月22日に明らかにされていて、経済学については以下の通りです、

nameaffiliationmotivation
David B. AudretschDistinguished Professor, Ameritech Chair of Economic Development, and Director, Institute for Development Strategies, O'Neill School of Public and Environmental Affairs, Indiana Universityfor pioneering research on entrepreneurship, innovation, and competition
David J. TeeceDirector, Tusher Initiative for the Management of Intellectual Capital; Professor of Business Administration, Institute for Business Innovation, Haas School of Business, University of California, Berkeley
Joel MokyrRobert H. Strotz Professor of Arts and Sciences and Professor of Economics and History, Northwestern University, Evanston, Illinois, USAfor contributions to labor economics, especially her analysis of women and the gender pay gap
Carmen M. ReinhartMinos A. Zombanakis Professor of the International Financial System, Harvard Kennedy Schoolfor contributions to international macroeconomics and insights on global debt and financial crises
Kenneth S. RogoffProfessor of Economics and Thomas D. Cabot Professor of Public Policy, Department of Economics, Harvard University

さて、今年のノーベル経済学性は誰の手に?

|

« マルテ選手の決勝ソロと先発ガンケル投手のナイスピッチングで中日を3タテ!!! | トップページ | 「経済財政白書」第3章雇用をめぐる変化と課題を読む!!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« マルテ選手の決勝ソロと先発ガンケル投手のナイスピッチングで中日を3タテ!!! | トップページ | 「経済財政白書」第3章雇用をめぐる変化と課題を読む!!! »