JTBによる「2022年夏休みの旅行動向」やいかに?
はなはだ旧聞に属するトピックながら、先々週の7月7日にJTBから「2022年夏休み(7月15日~8月31日)の旅行動向」に関する調査結果が明らかにされています。もちろん、pdfの全文リポートもアップされています。なお、ここでいう「夏休み」とは7月15日~8月31日となっています。まず、JTBのサイトから調査結果の概要を4点引用すると以下の通りです。
2022年夏休み(7月15日~8月31日)の旅行動向
- 国内旅行者数は7,000万人、対前年175%(対2019年96.7%)
- 近場旅行が減少、日数を増やし遠方への旅行が増加
- 大都市圏への旅行が回復傾向
- 同行者が近しい家族中心から友人・知人などに拡大傾向に
ということで、いかにも2020年のコロナ・ショックで激減した旅行需要がコロナ以前に戻りつつあるような印象を受けます。次に、リポート p.9 のテーブル「夏休みの旅行動向」推計数値の推移 のうちの旅行人数総数と総消費額をグラフにすると下の通りです。
繰り返しになりますが、いかにも2020年のコロナ・ショックで激減した旅行需要がコロナ以前に戻りつつあるような印象がありますが、やっぱり、旅行需要は新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大次第であろうと私は受け止めています。今年の調査は2022年6月22~24日に実施されており、足元での新規感染拡大がどこまで反映されているかは不明です。例えば、インテージによる夏休みシーズンの予定に関する調査などを見る限り、旅行に限らず帰省や行楽なども含めた夏休みの計画については、約半数の49.5%が「予定は決まっていない」と回答しており、流動的な部分も残されている気がします。
大学教員のように長期の夏休みがある一部の例外を除いて、夏休みで何らかの活動を行う可能性高いのは、8月11日(木)の山の日あたりから、13日(土)と14日(日)の週末を中心に、いわゆる盂蘭盆の8月15日(月)や16日(火)くらいではないかと思います。お盆の帰省がもしも近場であれば、さらに、それほど交通機関の予約などが重要でなければ、かなり直近になってから決める向きも少なくないものと想像しています。
| 固定リンク
コメント