« 今週の読書は日本の経済成長に関する経済書をはじめ計6冊 | トップページ | DIが50超の高い水準続く景気ウォッチャーと資源高前に戻りつつある経常収支 »

2023年7月 9日 (日)

ルーキー森下の決勝ホームランでヤクルトに競り勝つ

  RHE
ヤクルト000000000 070
阪  神00000001x 150

ルーキー森下選手の決勝ホームランでヤクルトに競り勝ちました。
なかなか緊張感あふれる投手でしたが、西純矢投手はランナーを出しながらも要所を締め、8回の岩貞投手と9回の岩崎投手は貫禄のピッチングで完封リレーを完成させました。打線は相変わらず湿りがちで、特に、佐藤輝選手は私のようなシロート目から見てもまったく打てそうになかったのですが、8回ウラの先頭打者で立った森下選手が初球を叩いて決勝ホームランでした。プロ入り初ホームランだそうです。ヒーローインタビューで初々しいというよりも、とても冷静に受け答えしていたのが印象的でした。もっとも、さすがに、岩崎投手のウィットに飛んだ受け答えの域に達するにはもう少し時間がかかるかもしれません。

次の横浜戦も、
がんばれタイガース!

|

« 今週の読書は日本の経済成長に関する経済書をはじめ計6冊 | トップページ | DIが50超の高い水準続く景気ウォッチャーと資源高前に戻りつつある経常収支 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今週の読書は日本の経済成長に関する経済書をはじめ計6冊 | トップページ | DIが50超の高い水準続く景気ウォッチャーと資源高前に戻りつつある経常収支 »