« 経済協力開発機構(OECD)のTwitterのグラフ | トップページ | 4-6月期GDP統計速報1次QEは外需の寄与でプラス成長か? »

2023年8月13日 (日)

横浜と巨人に続いて昨年の覇者ヤクルトも3タテして10連勝

  RHE
ヤクルト010020000 3101
阪  神00310010x 5120

横浜と巨人に続いて、ヤクルトも3タテして10連勝でした。
先発伊藤将投手は5回途中まで3失点とまずまず好投し、リードを保ったまま桐敷投手、加治屋投手、岩貞投手とつないで、最終回は岩崎投手が締めました。打っては、3回ウラの攻撃で5番起用に応えた小野寺選手のタイムリーで逆転し、7回にはデッドボールを受けて交代した梅野捕手に代わる坂本捕手のタイムリーで差を広げました。毎日のようにヒーローインタビューを受ける選手が代わって、日替わりヒーローが出るのは強い証拠ではないでしょうか。

次の広島戦も、
がんばれタイガース!

|

« 経済協力開発機構(OECD)のTwitterのグラフ | トップページ | 4-6月期GDP統計速報1次QEは外需の寄与でプラス成長か? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 経済協力開発機構(OECD)のTwitterのグラフ | トップページ | 4-6月期GDP統計速報1次QEは外需の寄与でプラス成長か? »