« 4四半期ぶりに悪化した3月調査の日銀短観をどう見るか? | トップページ | 新年度明け4月の食品値上げやいかに? »

2024年4月 2日 (火)

大学院生と京都に花見に行く

今日は大学院生と京都に花見に行きました。
哲学の道を銀閣寺から南禅寺まで南下するルートを30人ほどで歩きます。実は、先週の予定だったのですが、サッパリ開花すらしないということで今日に延期された次第です。サクラの木全体としては五分咲きくらいだったのですが、花によってはよく開いているものもありました。
それにしても、この季節に気温が上がると、私は屋外で3時間も歩くというのは、私にはムリです。サクラが咲いているということは、ほかにもいろいろと咲いているわけで、スギやヒノキに限らず、いっぱい花粉が飛んでいました。帰宅してからもくしゃみが止まりませんでした。

photo

photo

photo

|

« 4四半期ぶりに悪化した3月調査の日銀短観をどう見るか? | トップページ | 新年度明け4月の食品値上げやいかに? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 4四半期ぶりに悪化した3月調査の日銀短観をどう見るか? | トップページ | 新年度明け4月の食品値上げやいかに? »