« 今日はカミさんの誕生日 | トップページ | 生成AIベースの会話型アシスタントは生産性向上にどれくらい役立つか? »

2025年3月 2日 (日)

今年の確定申告は特に腹立たしい、ほか本日の雑感

確定申告の作業を進めています。額が小さいものの複数の所得源がある上に、夫婦して60歳を大きく超えて医療費控除や何やかんやがあり、税理士に相談するまでもなく自分で申告資料を作成しています。
私の場合は、ゼミの卒業生から何人か国税専門官を送り出していますので、税務署にはそれなりに親近感がないわけでもなく、また、確定申告会場で声高に講義する人こそいませんが、今年の確定申告は自民党安倍派などの裏金疑惑をバックグラウンドにして、A級市民のみなさんがお咎めなしなのに、私のような一般ピープルに1円単位の申告書類を作成させる税務署に怨嗟の思いが募っているのは事実だろうと思います。

先週半ばには腰痛がひどくなり、取りあえず、ビタミン剤を飲み始めていて、年齢なりに体調もよくなく、ストレスが高まっています。何とか3月のうちに授業資料の新規作成をある程度は進めておきたいと考えている本日の雑感です。

|

« 今日はカミさんの誕生日 | トップページ | 生成AIベースの会話型アシスタントは生産性向上にどれくらい役立つか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日はカミさんの誕生日 | トップページ | 生成AIベースの会話型アシスタントは生産性向上にどれくらい役立つか? »