« コメ価格の上昇により5月の消費者物価指数(CPI)上昇率は再び加速 | トップページ | 今週の読書は経済書のほかいろいろ読んで計6冊 »

2025年6月20日 (金)

欧州でも暑いらしい

今週は夏本番の暑さでしたが、ウェザーニュースのコラム「ヨーロッパでも厳しい暑さ」によれば欧州でも暑いようです。
昨日6月19日(木)の最高気温はウェザーニュースのサイトから引用した下の画像の通りですが、スペインの首都マドリードでは37.3℃、スペイン国内では40℃を超えた地点もあったようです。英国のロンドンでも今年初めて30℃を超えています。
欧州の暑さの原因は、上空を流れる強い風である偏西風が大きく北に蛇行する「オメガブロック」だとウェザーニュースでは指摘しています。日欧でほぼほ同時に気温が急上昇しているわけですから、まあ、気候変動が大本の原因なんだろう、と私は考えています。

photo

|

« コメ価格の上昇により5月の消費者物価指数(CPI)上昇率は再び加速 | トップページ | 今週の読書は経済書のほかいろいろ読んで計6冊 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« コメ価格の上昇により5月の消費者物価指数(CPI)上昇率は再び加速 | トップページ | 今週の読書は経済書のほかいろいろ読んで計6冊 »