2023年11月11日 (土)

今日は我が家の結婚記念日

photo

今日は、我が家の結婚記念日です。
少し前に銀婚式の25年でしたが、今年は28年となります。私の知り合いに結婚記念日に関して失言をした人がいて、「今日は君の結婚記念日だろう」と奥さまにいったそうです。いえ、夫婦2人の結婚記念日である点は忘れないようにしたいと思います。忘れないように、早朝からブログをポストしておきます。

| | コメント (0)

2023年10月29日 (日)

Happy Halloween!

Trick or Treat!

photo

今年のハロウィン画像はシーズン2が始まったばかりのSPYxFAMILYです。
我が家は子供たちが小学校を卒業するころまで南青山に住まいしていて、原宿、というか、神宮前のキディランド、ハロウィンに関するイベント発祥の地と目されているキディランドには徒歩圏内でした。港区商店街振興会、だと思うんですが、のハロウィン・イベントは青山通りのエイベックスビルで参加店舗の地図が配布されて、いろんなお店を回って子供たちがお菓子をせしめる、という日本全国でも有数のイベントでした。我が家では特に下の子が熱心に参加していた記憶があります。
今は、関西の中心となる京阪神からも外れて、しかも、県庁所在市でもない地方圏に住まいして、ハロウィンを楽しむ年齢の子供や孫もいない身としては寂しい限りです。

それでも、やっぱり、
Happy Halloween!

| | コメント (0)

2023年9月14日 (木)

65歳の誕生日を迎える

photo

今日は私の65歳の誕生日です。
いよいよ高齢者の年齢に達しました。いつでも年金を申請できます。誕生月ですので「ねんきん定期便」が届いて、年金保険料の納付は40年を軽く超えているようです。ですので、そろそろお仕事をヤメにして隠居したいのですが、もう少し働き続けるような気もします。

| | コメント (0)

2023年6月22日 (木)

世界経済フォーラムの Global Gender Gap Report 2023 に見る日本の男女平等はなぜ進まないのか?

昨日6月21日、ダボス会議を主催する世界経済フォーラムから Global Gender Gap Report 2023 が明らかにされています。もちろん、pdfの全文リポートもアップされています。もうすでに広く報じられているところですから、改めて取り上げるまでもありませんが、我が日本は調査対象の146か国中の125位、昨年の116位からさらに順位を落としています。

photo

リポート p.217 から日本の国別プロファイルを引用すると上の通りです。男女が完全に平等とした場合を1スコアが0.647、順位が125位となっています。スコアを政治、経済、教育、健康の4つのセグメントに分割した場合のチャートがあり、教育と健康はまだいいとしても、企業の女性管理職や役員が少ない、また、国会議員の女性比率が低い、などの理由で政治と経済の分野で極端に低いスコアとなっています。先進国感でも決定的にスコアが低くなっています。例えば、このスコアを2006年から時系列データとしてプロットした主要7カ国の男女平等達成率の推移のグラフを朝日新聞のサイトから引用すると下の通りです。

photo

従来からの私の主張を2点だけ繰り返しておきたいと思います。第1に、多様性の欠如が我が国経済の最大の弱点のひとつであり、女性を管理職や役員に無理矢理にでも登用すれば、日本経済の活力がかなりの程度に戻り、成長率も回復すると考えるべきです。しかし、既得権勢力の中年男性の反対が強いことは認識しています。第2に、女性活躍の拡大だけでなく、いろんな課題を解決するためには、意識改革などの人のココロの問題では解決しません。制度的な裏付けや場合によっては強制力も必要です。少なくとも、このままでは経済的には日本が先進国から滑り落ちる日も遠くないと危惧しています。20世紀から今世紀にかけての世界経済で先進国から経済が後退した例としてはアルゼンチンに続いて日本が2国目となる可能性すらあります。

| | コメント (0)

2023年3月 1日 (水)

今日はカミさんの誕生日

photo

今日は、カミさんの誕生日です。
私も9月には65歳になります。まだ先は長い気がしますが、いつ何時なにがあってもいいように考えておくべきタイミングかも知れません。

| | コメント (0)

2023年1月 1日 (日)

あけましておめでとうございます

photo

あけましておめでとうございます

今年1年がみなさまによい年であることを願っております。
うさぎポケモンはプラスルとマイナンしか思いつきませんでした。
NHK「紅白歌合戦」は白組優勝でしたが、私だけは、石川さゆりの「天城越え」が相変わらずよかったです。イチローがバッターボックスに立つんではないか、と思ってしまいました。

それでは、おやすみなさい。

| | コメント (0)

2022年12月 8日 (木)

上の倅の誕生日

photo

今日は、上の倅の誕生日です。
もう大学を卒業して就職し、親が再就職で関西に引越してしまったので、東京に1人で残してきてしまいました。でも、元気にしていることと思います。そろそろ、結婚してほしい気もしますが、私が彼の年齢のころはバブル景気まっただ中で、結婚なんてまったく考えもしませんでした。ですから、強いことはいえません。

| | コメント (0)

2022年11月11日 (金)

今日は27回目の結婚記念日!!!

今日は、カミさんと私の27回目の結婚記念日です。
だから、どうだ、というわけではありません。忘れないうちに、ポストしておきます。

photo

| | コメント (0)

2022年10月30日 (日)

Happy Halloween!!!

photo

Happy Halloween!!!
¡Feliz Día de Brujas!

| | コメント (0)

2022年9月14日 (水)

今日は私の誕生日!!!

photo

今日は私の誕生日です。64歳になりました。日本的な基準からすれば、来年からは高齢者となります。ですから、そうめでたくもないのかもしれませんが、世間一般では、誕生日はめでたい記念日と考えられています。
厚生労働省、特に、独立行政法人の高齢・障害・求職者雇用支援機構なんかが中心になって、年齢にかかわりなく働ける職場づくりなどをはじめとする「生涯現役社会」の実現を目指しているようですが、私は死ぬまで働く必要のある社会なんて反対です。いずれかの段階で私は現役を引退したいと希望しています。

遅くにポストしてしまいましたが、一応、ツイッタの画面で風船を飛ばしてもらうまでもなく、自分の誕生日くらいは把握しています。でも、独立した2人の子供達の誕生日は忘れがちで、8月29日は下の倅の誕生日だったのですが、東京出張も控えていて雑事に追われ、ついつい忘れてしまっていました。そのうちに、自分の誕生日も忘れるのかもしれません。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧